ようおまいりでした。

旅の記録や日々感じたことを自由気ままに夫婦で綴っていきます

【奈良旅行】奈良市内の赤ちゃんお世話スポット👶

今回奈良市内への旅行で利用した
赤ちゃんのお世話スポットをご紹介。

利用した施設は
旅行へ行く前に「ママパパマップ」
という各地の授乳室やおむつ替えの場所を
検索できるアプリで下調べしておきました。
実際に利用した方の口コミや写真があると
利用するかどうかの良い判断材料になります。

mamamap.jp

今回訪れたお世話スポットは以下です。

近鉄奈良駅改札内

近鉄奈良駅に到着した時に息子がぐずっていたら
利用しようと思っていたのがこちらのベビーケアルーム.。
以前ららぽーとEXPOCITYでも見かけた
可動式のコンパクトな授乳室です。
誰か利用している時には哺乳瓶のところが点灯するので
利用中かどうかも一目でわかるみたいです。
まだ設置されて間もないため綺麗ですし、
授乳だけでなくおむつ替えや着替えなどでも利用できます。
ただ口コミによると空調が効いていないので
真夏や真冬は少し難ありのようです。

今回は息子が寝ていたため利用しませんでしたが、
駅に完全個室ですぐに利用できる
綺麗な授乳室があるのはありがたいです。
こちらのベビーケアルームmamaroは病院や商業施設など
多くの場所で導入されているみたいです。

wasshoilab.jp

奈良県庁

今回一番お世話になったのが奈良県庁の授乳室。
授乳室は奈良県庁舎東棟1階にあります。

奈良県庁

奈良県庁東棟入り口

奈良県庁東棟入り口を入って右手にコンビニ、
左手にカフェと授乳室があります。

県庁の授乳室はベビーカーを入れても余裕があるほど広く、
家族で入れるのがありがたいです。
授乳用の大きめのソファ・机・オムツ替え台だけでなく、
ハンガーラックまでありました!
おむつ替え台は腰の痛くならないちょうどいい高さでした。
調乳用の設備はありませんが、
カフェの方でミルク用のお湯もいただけるそうです。

おむつ替えだけなら授乳室奥にある多目的トイレに
オムツ替え台がありました。
奈良公園や東大寺など主要観光地に近く、
カフェとコンビニもあって小休憩もできるので
とても利便性のよい授乳室でした。

 

奈良公園バスターミナル

2019年4月にオープンした奈良公園バスターミナル。
授乳室はスターバックスのある東棟1階と2階にあります。

こちらは2階の授乳室。
とてもきれいでおむつ替え台、調乳用の設備もあります。

バスターミナルにはカフェや土産屋があるので、
授乳している間に家族も時間を持てあますことなく
過ごしてもらえるのでいいですね。

npbt.jp

 

猿鹿狐ビルヂング

2021年4月にオープンした
中村政七商店の旗艦店である猿鹿狐ビルヂング。
奈良市内にへ行くと必ず立ち寄る場所で
今回も小休憩と買い物で立ち寄りました。1階にある猿田彦珈琲にてジェラートをいただいていると
息子がおしっこをしてギャン泣きしたので
2階のお手洗いにあるオムツ替え台を利用しました。
少し狭くて身動きがとりづらかったですが、
新しくて綺麗でした。

www.nakagawa-masashichi.jp

 

奈良県女性センター

猿鹿狐ビルヂングには授乳室がなかったので、
買い物した後東向商店街にある
奈良県女性センターへ立ち寄りました。
授乳室は2階にあるのでエレベーターで2階へと上がります。

エレベーターで2階へ上がって左手に進むと、
受付の方がすぐに授乳室へと案内してくださいました。
エレベーターを出て右手の方にある部屋の一角に
授乳スペースがありました。おむつ替え台もあります。

今回は私の前に利用者がいなかったので、
スムーズに授乳ができましたが、
授乳室は一つしかないので、
他の家族と被ってしまうと待ち時間が発生します。
土・日・祝日も空いていますし、
奈良県民でなくても利用できるのでありがたいです。


奈良市内は土日でも利用できるお世話スポットが多くあって
ファミリーにとても優しい観光地でした!