ようおまいりでした。

旅の記録や日々感じたことを自由気ままに夫婦で綴っていきます

高さ10cmに突入【ゆる〜く家庭菜園】ラディッシュ編 6日目

 

家庭菜園を始めました。

「アタリヤ農園 菜園セット ラディッシュ」を育成中。

 

 

f:id:Chankana:20200625212457j:plain

菜園セット ラディッシュ

 

 

1日目は、種まき。
2日目は、変化なし。
3日目は、10個ほど発芽して芽吹いていました。
4日目は、高さ2cmほどに成長。
5日目は、高さ6cmほどに成長。


さて今回は、6日目の様子です!

 

 

6日目

 

 

6日目の様子がこちら! 

 

f:id:Chankana:20200630214005j:plain

高さ10cmに突入!

 

5日目と比べ写真としてはあまり代わり映えがないですが、
6日目は、高さ10cmほどに成長しています!
やはり、ほぼ倍々に成長していますね。

 

f:id:Chankana:20200630211927j:plain

側面から撮影。窓側へ傾いている。

 
窓際にプランタを移動させたため、陽の当たる(上の写真の左)方向に傾いています。
驚くべきことに、昼間は窓際の方向(写真左)へと傾き、日が落ちて部屋の電気をつけているときは部屋の電気の方向(写真右)へと傾くんです。

 

これ、「光屈性」という性質で、遠い昔に大学の授業で習いました。
成長を促進する植物ホルモンの「オーキシン」という物質による作用。
原理としては、茎の中のオーキシンが光が当たる逆の方向へ移動します。
オーキシンは植物の成長を促進させる作用があります。
そこで、茎の中でもオーキシンが多く存在する、光が当たっていない側がたくさん成長して伸びることで、結果として光が差す方向へと傾くんですね。

 

f:id:Chankana:20200630214810p:plain

f:id:Chankana:20200630214829p:plain

オーキシンによる光屈性

 

教科書で勉強した内容を、実学として学ぶことができました。
こういった生き物(植物)が織りなす様々な現象に疑問を持ち、どうしてだろう?と考える力、そしてそれを自分なりに調べる力は重要です。
お子さんがいらっしゃる家庭では、家庭菜園を通して楽しく学ぶことができますね♪

 

引き続き成長の様子を投稿していきます!