ようおまいりでした。

旅の記録や日々感じたことを自由気ままに夫婦で綴っていきます

【出産レポート⑨】号泣しながらの退院!ついに家族とご対面!(入院8日目)

出産レポート最終回!
私が妊娠高血圧になったことと、
息子が早めに産まれて低体重&黄疸気味ということで
長引いていた入院生活。
お産で入院してから8日目にしてようやく退院となりました。
↓前回の記事

youomairi.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月10日

5時

息子がグズリ始めて目が覚める。
オムツを替えて授乳開始。
授乳中看護師さんがやってきて、横抱き以外もやってみた?と聞いてくれる。
横抱き以外やったことがなかったので
フットボール抱きでの授乳姿勢を教わる。
ニップルだけでなく母乳相談室の乳首でも
乳頭保護として使えるよーと使い方を教えてくれる。



なんとオムツ替えを終えてたら2時間もかかっていた。 
授乳がひと段落し今日の一枚をパシャリ。

7時20分
お産を担当してくれた看護師さんとはこれでお別れということで
先週から今日まで本当にお世話になり感謝の気持ちや
お産の時のことが思い出されて泣いてしまう。

お産後はホルモンの影響で情緒不安定になると聞いていたけれど、
とにかく涙もろくなっている。

看護師さんの息子さんは今小学3年生でママに「好きー」
とハグをするらしい、可愛い!
息子が大きくなって「好きー」と言い合いながら
ハグし合うのが楽しみ。

私が号泣してしまい今生の別れのようなさよならをする。

7時30分

息子を新生児室に預けてシャワーを浴びる。

8時

朝食 
白ご飯、みそ汁、湯葉の和え物、煮びたし、牛乳

10時

9時半頃から次の授乳に向け搾乳し50㎖とれる。
相変わらず息子は哺乳瓶から飲むのがスローペースで45分かかる。

お産の時に生まれる直前に母や主人にひたすら連絡してくれた
看護師長さんがお産上手でしたよー
息子君も早めに出てきてお母さん思いのいい子だねーと誉めてくれた。

またもやお産のときのことが鮮明に思い出されて
目も鼻も真っ赤になって涙が止まらず、
ホルモンの影響で涙もろくて困る。

11時30分にようやく授乳終了。 

12時

昼食を食べて退院するための準備に取りかかる。

息子を新生児室に預け、退院手続きしに行く。
入退院サポートセンターで領収書をもらい、
私の分入院費用約12万を支払う。
(直接支払制度で出産育児一時金の42万が引かれた金額)
三豊総合病院ではクレジットカードが使えるので
大金持たなくていいのでありがたい。

息子の入院費は保険証が届いてからの支払いとなるみたいで、
支払約束書を書く。
(記入されているのは保険未適用の自費の金額で、
 保険証ができてから支払った時には約7万円になりました。)

息子を迎えに行き、
戻っていざオムツ替えしてセレモニードレスを着せようとすると
盛大にうんちをする。

主人が準備してくれたセレモニードレス

さぁ着るぞ!というときにまたもやうんち・おしっこをする。
3回目の正直でようやく着せることに成功!

荷物をまとめ、看護師さんによる部屋の忘れ物チェックを終え退院へ!
看護師さんからセレモニードレス素敵やねぇーと誉められた。
母が西3棟の入り口まで迎えに来てくれて荷物を持ってくれる。

15:45頃
退院!
主人と息子は初のご対面!

初めてのベビーシートで乗せるのにかなりてこずる。
息子が小さめで首も座っていないこともあり、
ベルトをするも心もとない。

無事実家に到着!
初めてのベビーベッドへ。
くまのお友達と同じくらいのサイズで小さい!
目をつむりながらハーイ!といってるようなポーズが可愛い!

パパ初めての抱っこ。

しばらくすると主人のご両親も息子に会いに来てくれる。
主人におむつ替えのレクチャーをした後、
3回目のおしっこで初のオムツ替え。

出産が早まったこともあり
母と姉が一日で作り上げたというサニーマットが素敵すぎる。
これからの成長記録を残すのに大活躍すること間違いなし!
本当にありがとう。

この日の沐浴は午前中に看護師さんが済ませてくれたので、
沐浴はなし。
夕食では妊娠中ずっと食べることができなかった
お寿司を1年ぶりくらいに食べて感動!
退院祝いということでとっても豪華な夕食でした。

3時間おきの授乳をしつつ退院でバタバタして疲れていたので
早めに就寝。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

晴れて退院できることになったこの日。
これまでお世話になった病院の方々の優しさがしみて、
産後は情緒不安定ということもあり退院時に号泣してしまいました。

出産後のダメージがまだ回復していない中での
赤ちゃんのお世話による疲労の蓄積により身体はボロボロ。
家族のサポートが得られるのはありがたい!
事前におむつ替えなどの動画は「みてね」で共有していたので、
主人や家族も積極的にお世話してくれました。

今後もスローペースですが育児の記録をしていければと思います。