ようおまいりでした。

旅の記録や日々感じたことを自由気ままに夫婦で綴っていきます

【花を飾る】#15 白とピンクのバイカラーのトルコキキョウ

部屋に花を飾るのが好きです。 トルコキキョウがメインの花束 今回は白とピンクのトルコキキョウをメインとした組み合わせの花束です。 トルコキキョウの花言葉は「優美」「清々しい美しさ」「希望」 前回も紫のトルコキキョウをご紹介しました。今回は白ベ…

【週末京都】京の夏の風物詩!下鴨神社のみたらし祭りで涼を感じて心身を清らかに!(その二)

本殿へおまいりしたのでいざ!足つけ神事へ! 入り口は楼門横にあります。 お供え料300円を入り口で納めて靴を脱ぎます。 御手洗側の水はくるぶしよりも上にくるので、ズボンなどの方はくるぶしよりも数センチ上まであげておくことをおすすめします!(まく…

【週末京都】京の夏の風物詩!下鴨神社のみたらし祭りで涼を感じて心身を清らかに!(その一)

夫婦ともに大好きでもう何度も訪れている下鴨神社。 以前も6月に加茂社両社に梅を奉納する「梅の日」と知らずに参拝し紀州の梅干しを頂いたのですが、今回は平安時代から続く京の夏の風物詩「みたらし祭」が開催されていました! 昨年はコロナの影響で中止さ…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その六)

本殿横にもいくつか末社があります。 こちらは風宮神社。生命をつかさどり、清らかな風で罪や穢れをお祓いしてくれる神様が祀られています。 なんと風宮神社の裏には七種類の木が共生している不思議な「七種の寄木」があり、風神の力あ様々な種をここに運ん…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その五)

東回廊を抜けて御蓋山浮雲峰遙拝所へ向かいます。 御祭神である武甕槌命が白鹿に乗って鹿島からこの御蓋山に降り立った場所とされています。 遙拝所の後ろを見るとこれまでの社殿のつくりとは明らかに異なる造りの塀があります。春日大社の中で唯一古代の春…

【書評】#13 経験 この10年くらいのこと (著:上田晋也)

今回書評として紹介するのは、芸能人としてテレビ番組で活躍されている上田晋也さんのエッセイ。 経験 この10年くらいのこと (一般書 324) [ 上田 晋也 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る タレント同士の関わり、子育てのこと、旅行のこと、自身の老いについ…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その四)

今回は特別参拝で回廊内に入りより近くから本殿・そして御笠山を拝します。 南門入ってすぐ右手にある特別参拝受付からはいります。 境内にはたくさんの摂社・末社があります。 こちらの灯篭も立派!これだけあると境内すべての灯篭に火をともすのは大変だっ…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その三)

いざ!本殿へ! 灯篭を守るかのように木が絡みついてる!すごい! ここをのぼるといよいよ朱塗りの建物が見えてきます! ■南門南門が見えてきました! 高さ12mの春日大社最大の楼門 南門の左右に広がる回廊前にも石灯篭がずらり。 門をくぐって裏側から見…