ようおまいりでした。

旅の記録や日々感じたことを自由気ままに夫婦で綴っていきます

旅行

下鴨神社へお参り

日曜日はとてもいい天気だったので、京都の下鴨神社にお参りに行ってきました。下鴨神社の参道である「糺の森(ただすのもり)」はパワースポットとして有名です。 木の葉が青々とした緑から、だんだん渋めの深緑に変わっているようです。 落ち葉も徐々に落…

【週末京都】京の夏の風物詩!下鴨神社のみたらし祭りで涼を感じて心身を清らかに!(その二)

本殿へおまいりしたのでいざ!足つけ神事へ! 入り口は楼門横にあります。 お供え料300円を入り口で納めて靴を脱ぎます。 御手洗側の水はくるぶしよりも上にくるので、ズボンなどの方はくるぶしよりも数センチ上まであげておくことをおすすめします!(まく…

【週末京都】京の夏の風物詩!下鴨神社のみたらし祭りで涼を感じて心身を清らかに!(その一)

夫婦ともに大好きでもう何度も訪れている下鴨神社。 以前も6月に加茂社両社に梅を奉納する「梅の日」と知らずに参拝し紀州の梅干しを頂いたのですが、今回は平安時代から続く京の夏の風物詩「みたらし祭」が開催されていました! 昨年はコロナの影響で中止さ…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その六)

本殿横にもいくつか末社があります。 こちらは風宮神社。生命をつかさどり、清らかな風で罪や穢れをお祓いしてくれる神様が祀られています。 なんと風宮神社の裏には七種類の木が共生している不思議な「七種の寄木」があり、風神の力あ様々な種をここに運ん…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その五)

東回廊を抜けて御蓋山浮雲峰遙拝所へ向かいます。 御祭神である武甕槌命が白鹿に乗って鹿島からこの御蓋山に降り立った場所とされています。 遙拝所の後ろを見るとこれまでの社殿のつくりとは明らかに異なる造りの塀があります。春日大社の中で唯一古代の春…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その四)

今回は特別参拝で回廊内に入りより近くから本殿・そして御笠山を拝します。 南門入ってすぐ右手にある特別参拝受付からはいります。 境内にはたくさんの摂社・末社があります。 こちらの灯篭も立派!これだけあると境内すべての灯篭に火をともすのは大変だっ…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その三)

いざ!本殿へ! 灯篭を守るかのように木が絡みついてる!すごい! ここをのぼるといよいよ朱塗りの建物が見えてきます! ■南門南門が見えてきました! 高さ12mの春日大社最大の楼門 南門の左右に広がる回廊前にも石灯篭がずらり。 門をくぐって裏側から見…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その二)

■春日荷茶屋と萬葉植物園奈良時代に成立し日本最古の和歌集「万葉集」にゆかりある食事、植物を楽しめる場所がこちら。 月ごとに味や食材が変わる看板メニュー「万葉粥」がいただけるお食事・甘味処『春日荷茶屋』と万葉集で詠まれた植物が植栽されている『…

【週末奈良旅】朱塗の社殿に金色の釣灯篭が映える奈良の世界遺産『春日大社』(その一)

学生時代の修学旅行にはじまり、もう何度も訪れている春日大社。 今回は一の鳥居や特別参拝による回廊内など初めて見る場所もたくさんありました。 名だたる武将とも縁も深い歴史ある春日大社をめぐります。 ≪春日大社参道≫ ■一の鳥居 春日大社一の鳥居は平…

【奈良グルメ録】春日大社詣りのあとは鹿音でひとやすみ!

春日大社参拝のあと、国宝殿1階に併設されているカフェ・ショップ鹿音(KAON)に立ち寄りました。 お昼の時間帯にはにゅうめんや滋養ラーメンのセットなんかもあるみたいです。オリジナルのお菓子のついたお抹茶セットも気になりますが今回はソフトクリーム…

【奈良のおすすめスポット】2021年4月OPEN!中村政七商店初の複合施設『猿鹿狐ビルヂング』

スタバもでき新たな憩いスポットとなっている猿沢池近くに今年4月にOPENした中村政七商店の複合施設『猿鹿狐ビルヂング』に行ってきました。 1階には中川政七商店の雑貨が並ぶほか、飲食店も入っています。 3階はコワーキングスペースになっているみたいです…

【奈良グルメ録】ボリューム満点!奈良の食材をふんだんに使った料理がいただける「古都華」

JR奈良駅構内の1階にある「奈良のうまいものプラザ」に併設されている農園直送レストラン「古都華」さんで夕食を頂きました。 せんとくんが目印の「奈良のうまいものプラザ」では、 奈良で採れた新鮮な野菜や果物、畜産物のほか大和茶や奈良漬、三輪素麺など…

【奈良グルメ録】近鉄奈良駅からすぐの美味しいお蕎麦屋さん『そば切り 百夜月』

暑くなってきてさっぱりしたものが食べたい!ということで奈良観光初日のランチはお蕎麦に決定。そこで訪れたのが近鉄奈良駅の交差点を渡ってすぐのところにある『そば切り 百夜月』さん。 全面ガラス張りで開放感があり、店内も木のぬくもりが感じられる落…

Deer!Deer!Deer!🦌

奈良市は世界で唯一鹿と共存しているまち!今回の旅でも沢山の鹿に出会いました。 最初に出会った鹿くん ■東大寺の鹿鹿さんたちの大好物の鹿せんべい。個人的に一番東大寺にいる鹿たちの鹿せんべいくれよの圧がすごい気がします。初めてあげる観光客のかたは…

【週末奈良】奈良観光の王道エリアをめぐる自然や鹿に癒され旅!( ハイライト2日目)

2日目の朝はホテルの温泉に入ったりとゆっくりして10時少し前に出発。駅前の広場ではファーマーズマーケットが開催されてました! ≪2日目≫ 東大寺⇒うな菊⇒ならまち⇒猿沢池前スタバ⇒たまうさぎ■東大寺 奈良といえば東大寺の大仏!本名は盧舎那仏といって宇宙…

【週末奈良】奈良観光の王道エリアをめぐる自然や鹿に癒され旅!( ハイライト1日目)

修学旅行でおなじみの古都・奈良の街をぶらり旅しました。≪1日目≫宿泊:スーパーホテルLohas奈良駅 JR奈良駅⇒近鉄奈良駅⇒そば切り 百夜月⇒奈良公園⇒春日大社⇒猿鹿狐ビルディング⇒率川神社⇒奈良のうまいものプラザ■JR奈良駅 今回はゆっくりめに出発し、お昼前…

奈良に行ったらぜひ食べて欲しい!大仏プリン🍮

奈良で見つけたとっても美味しいプリンがこちら! まほろば大仏プリン本舗さんの大仏プリンです! 私はJR奈良駅2階直通のお土産売り場、桃太郎店にて購入しました。 今回は一番人気のカスタードを購入。ほかにも大和茶やモンブラン味、カプチーノ、地酒を使…

【京都グルメ録】伏見エリア観光におすすめ!絶品お蕎麦がいただける「そば処 近善」

菖蒲の節句の発祥の地で駆け馬神事でも有名な藤森神社。 藤森神社訪れる際にはぜひ立ち寄りたいおすすめ絶品お蕎麦屋さんがこちらの「そば処 近善」さん。 つるっとのどごしもよいお蕎麦が美味しくて何度も訪れている近善さん。初めて訪れた時、冷製トマトス…

【京都グルメ録】土鍋でいただくカリカリふわふわの鰻に舌鼓!@時菜 今日萬 祇園

結婚1年記念のお祝いで贅沢な鰻土鍋ご飯をいただきに『時菜 今日萬 祇園』さんを訪れました。 お店は石畳で風情のある祇園 新橋通りの細い路地を入ったところにあります。 入り口は鰻の行灯が目印! 京町屋を利用した店内は落ち着いた雰囲気でお店の方のおも…

一年前の三室戸寺のアジサイを振り返る

コロナ禍で中々旅行に行けません。写真データを整理していると、一年前は三室戸寺でアジサイを見に行っていました。こちらの記事です。 youomairi.com youomairi.com 写真を見ていたら少しだけ旅行気分を味わうことができました。今回は過去の記事で紹介しき…

【週末京都】桜鶴苑にて春爛漫のお花見弁当🌸

以前主人の誕生日祝いで訪れた桜鶴苑に季節を変えていってきました。前回は三条京阪からバスに乗って向かいましたが、今回は蹴り上げ駅からのルートで行きました。明治から昭和にかけて琵琶湖疏水を利用した舟運用の船を輸送させるために使われていた蹴り上…

【週末京都】南禅寺エリアにある「桜鶴苑」で五感で感じる日本庭園と京懐石を楽しめる贅沢なお祝いランチ

主人の誕生日祝いに、南禅寺近くにある「桜鶴苑」にて、1200坪もある日本庭園を眺めながら、五感で楽しむ京懐石をいただく素敵な時間を過ごしてきました。 ■桜鶴苑へのアクセス 桜鶴苑のサイトには地下鉄蹴上駅からのルートを紹介されていますが、今回は三条…

【嵐山満喫旅(2日目)】京都最古の神社巡り⛩ 松尾大社~梅宮大社~福田美術館(パンとエスプレッソと福田美術館)~嵯峨嵐山文華館

嵐山旅2日目は、松尾大社にはじまり、梅宮大社をお参りした後は、嵐山に新しくできた美術館をめぐります。 【2日目】 朝日と鳥のさえずりで気持ちよく目覚めた後は朝風呂でさっぱり。宿泊した花伝抄では、夜はお風呂が上がりのアイスに夜食の夜泣きそばが付…

【嵐山満喫旅(1日目)】京都最古の神社巡り⛩ 上賀茂神社~松尾大社

主人の試験お疲れ様祝いもかねて京都嵐山の旅館に一泊して嵐山周辺観光してきました。数年ぶりに訪れた嵐山には、新たにおしゃれなお店もたくさんできていて見どころ満載でした! 【1日目】 ~出町柳からバスで上賀茂神社へ~ 京阪出町柳駅に到着後、バス乗…

【全国一の宮】全国一の宮巡り

わたくし、この度、 全国47都道府県の「一の宮巡礼」を行うことを決意しました!! みなさんは、 神社における「一の宮」という言葉をご存知でしょうか? 一の宮とは、 平安時代から鎌倉時代初期にかけて整備された神社の「社格」のことです。 諸説あります…

【週末京都】京阪「宇治・伏見1dayチケット」で伏見満喫旅🦊⛩

前回京阪のお得切符「宇治・伏見1dayチケット」で宇治を満喫しましたが、今度は伏見エリアを満喫するコースを備忘録として書いておきます。 9:00頃 ■伏見稲荷駅 ≪伏見稲荷大社≫ まずは伏見稲荷大社を参拝。 稲荷大神が鎮座した稲荷山全体が信仰の対象で…

【京都さんぽ】京都国立博物館~特別展「聖地をたずねて」~

1897年(明治30)に開館し、120年以上もの歴史がある京都国立博物館。 明治に建てられた建物や、敷地内にある噴水、考える人像などは素敵なフォトスポット。博物館は館蔵品8000件に加え、京都を中心とした社寺などからの寄託品約6000件もが収蔵されている…

【京都備忘録】八坂神社と祇園祭

656年に創祀され疫病退散にご利益のある八坂神社は素戔嗚尊をまつる全国約2300社の総本社。 八坂神社という名称で呼ばれるようになったのは明治からと意外と日が浅く、かつては「感神院祇園社」と呼ばれていたのが、明治の廃仏毀釈の際に「八坂神社」に変更…

【京都さんぽ】夏の京都ぶらり旅-八坂神社~無碍山房~御金神社-

京都にあるめがね屋さんにめがねの修理をお願いしに行くついでに京都散歩してきました。コロナの影響で国内外からの人々の往来が少なくなり今までにない静かな京都を歩きます。 ≪散歩ルート≫ 八坂神社-菊乃井 無碍山房(京都高島屋)-錦市場-京都ことこと…

【神戸さんぽ②】青森県産りんごをふんだんにつかったスイーツや生果を楽しめるりんご専門店a la ringo(あら、りんご)

数々のメディアでも度々紹介されているりんご専門店a la ringo(あら、りんご)さん。神戸に来たついでに主人に手土産買って帰ろうと立ち寄りました。 お店の1階がテイクアクト、2階がイートインスペースになっています。 お洒落なパッケージで手土産に喜ばれ…